2105513
灰皿町アルバム・掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索+写真] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
Captcha: 下の画像の文字を読み取ってください:

ここに画像の文字を入力してください:
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

小石川植物園 投稿者:関ofuji 投稿日:2004/06/26(Sat) 22:55 No.1121   HomePage

ぺこさん、小石川植物園、行ったんですね。
これは去年の秋の写真です。花じゃないので今もあるはず。
園内博物館は旧東京医学校
骨格標本



Re: 小石川植物園 関ofuji - 2004/06/26(Sat) 23:35 No.1123   HomePage

だれもいなかったから、写真撮っちゃったけど、
しかられるかな?



Re: 小石川植物園 為九 - 2004/06/27(Sun) 12:23 No.1125  

関さん、
よくこういうのを撮れましたね。
その幽鬼、もとい勇気に敬服いたします。
ぼくは前に沖縄の久米島で化石を採集していたときに、
風葬の人骨に遭遇して、
うぅ〜という思いで、それまでに拾った石を全部捨てて退散したことがあります。
骨はこわいデス。



Re: 小石川植物園 川*‥川ぺこ - 2004/06/27(Sun) 12:45 No.1127  

旧東京医学校は綺麗になっていました。展示は綺麗な感じでしたが時間がなかった。
もう一回行きたいです。

為丸さん。
わたしも沖縄で、洗骨の場所を見て写真を撮ってきました。
帰ってきたら、父が沖縄戦で亡くなった人の骨か?と聞いてきました。坊さんが居たので、勇気が出たのかも知れない。
わたしも骨はこわいのですが・・・。



Re: 小石川植物園 関ofuji - 2004/06/27(Sun) 13:18 No.1128   HomePage

え、これ本物? やっぱりねー、何か訴えかけているような・・・
でもこわくない。この年になるとこわいものが少なくなる。
人体のおなかをひらいて、内臓や血管のつくりがわかるようになっている模型もあった。昔の人はこういうので勉強したんだな。



骨格標本? 関ofuji - 2004/06/27(Sun) 13:28 No.1129   HomePage

ごめん、「標本」と書いたわたしが悪かった。
本物じゃないと思うよ。ガラスケースに入っていなかったし。
アンモナイトはガラスケース入り。
そういえば、去年だったか、本物の人体の展覧会がどこかであったそうだけど。



Re: 小石川植物園 川*‥川ぺこ - 2004/06/28(Mon) 17:17 No.1144  

突然。
森鴎外は、ここに通っていたんだね。



Re: 小石川植物園 川*‥川ぺこ - 2004/06/29(Tue) 00:29 No.1145  

インテリ源ちゃんの「日本文学盛衰史」はこの辺が、出てきた気がする。


源ちゃん 関ofuji - 2004/06/29(Tue) 10:39 No.1146   HomePage

そーかー。読んでいない。


ほんもの TISATO - 2004/06/29(Tue) 11:39 No.1147  

本物の人体の展覧会が昨年、たしか、広島のNTTでもあったと思う。お医者さんがたくさん訪れていたとか。私も行ってみたかったけれど行き損ねた。岡山の津山に人間の剥製があるらしい。それは、その博物館の持ち主で、自分が亡くなったら、剥製に、という遺言だったらしい。私は行ってないけれど、行った人が、寒々としたものを感じる、と言ってた。これって、霊気、かな?


Re: 小石川植物園 川*‥川ぺこ - 2004/06/29(Tue) 15:59 No.1148  

関さん。
お勧めでう。(爆)



Re: 小石川植物園 川*‥川ぺこ - 2004/06/29(Tue) 19:03 No.1149  

お勧めでう。→お勧めです。

http://homepage2.nifty.com/treknz/diary_031101_human_body.html

人体の不思議展。賛否両論でした。



レンブ 漫湖公園 投稿者:石川為九 投稿日:2004/06/28(Mon) 00:27 No.1134   HomePage

漫湖公園には熱帯果樹のレンブの木が2本あります。



Re: レンブ 漫湖公園 石川為九 - 2004/06/28(Mon) 00:30 No.1135   HomePage

これはレンブの幼果
熟すとピンクっぽい色になります。
連続投稿は時間がかかりますね。



Re: レンブ 漫湖公園 石川為九 - 2004/06/28(Mon) 00:32 No.1136   HomePage

やり直しすると画像も貼り直ししなければならないところが面倒ですね。



Re: レンブ 漫湖公園 石川為九 - 2004/06/28(Mon) 00:36 No.1137   HomePage

これは、公設市場で買ったレンブ。
15個300円。
スポンジみたいなスカスカな感じで、パンチの欠ける味。
あんまり人には勧められない果物です。



Re: レンブ  河合民子 - 2004/06/28(Mon) 01:23 No.1138  

美味しくはないけど、不思議です。喉が渇いているときは全くの美味。味がなくたっぷりの水分というのがすきですよ。為丸さん!!!


Re: レンブ 漫湖公園 (* ̄− ̄endo) - 2004/06/28(Mon) 07:31 No.1139  

どんな味がするのでしょうか。
さすが南の国、変わった果実が
あります。食べてみたいー。



Re: レンブ 漫湖公園 川*‥川ぺこ - 2004/06/28(Mon) 11:16 No.1142  

フトモモ科。
ギンバイカと花は少し似てるかも。



Re: レンブ 漫湖公園 為九 - 2004/06/28(Mon) 13:22 No.1143  

フトモモ科の特徴のある花ですね。
おしべなのかな、シュバシュバとたくさん出ている。
ムラサキフトモモの花もこんな感じで もう少し小型です。
レンブは種が無いようなんだけど、どうなんだろう。小さな、種かもしれないなぁというようなものを一応蒔いてみました。



ヤマアジサイ 投稿者:SHIMIZU 投稿日:2004/06/27(Sun) 21:38 No.1132   HomePage

ぺこさん 今晩は
六甲山でヤマアジサイが満開になっていました。
同じ場所に青、赤、白の三色の株がありました。
アジサイの色の違いは地質ではないようです。



Re: ヤマアジサイ 川*‥川ぺこ - 2004/06/27(Sun) 22:49 No.1133  

いつもありがとうございます。
今日も近くの団地を歩いていまして、側道にアジサイが咲いている。水色の隣にピンクがあって・・・・・うっそー。と思っていました。
アジサイ=リトマス試験紙説が、破綻していてよかった。
              シロアザミゲシです。



甘茶Re: ヤマアジサイ (* ̄− ̄endo) - 2004/06/28(Mon) 07:39 No.1140  

紫陽花は好きな花ですが庭師に話しでは狭い庭に植えてはいけない木とか、何しろ大きくなりすぎます。この花は甘茶?。寺の庭にありました。こんなに真っ赤な飾り花を始めて見ました。



Re: ヤマアジサイ (* ̄− ̄endo) - 2004/06/28(Mon) 08:09 No.1141  

円覚寺のアジサイです。さすが鎌倉どこの道にもアジサイ・アジサイ。ウイークディなのに紫陽花寺の明月院は人波で入場制限。驚きました。



カメを見たよ。 投稿者:川*‥川ぺこ 投稿日:2004/06/27(Sun) 19:05 No.1131  

これは「イバリガメ」といいます。(爆)
ペット屋さんも好きですね。



小石川植物園内博物館 投稿者:関ofuji 投稿日:2004/06/26(Sat) 22:52 No.1120   HomePage

巨大アンモナイト



Re: 小石川植物園内博物館 関ofuji - 2004/06/26(Sat) 22:57 No.1122   HomePage

サイズ、80センチぐらいあったかな。


Re: 小石川植物園内博物館 (* ̄− ̄endo) - 2004/06/26(Sat) 23:39 No.1124  

巨大な化石、見てみたい。以前植物園の山中技官に玉原の森を案内していただき、樹木の知識に目を見張りました。ほんとうに楽しい授業でしたね。



Re: 小石川植物園内博物館 川*‥川ぺこ - 2004/06/27(Sun) 12:37 No.1126  

わたしの行っている病院は、床や壁にアンモナイトのカセキがありますが、小さい。

80センチは大きいですね。
この画の動きは想像だそうで。



Re: 小石川植物園内博物館 関ofuji - 2004/06/27(Sun) 13:32 No.1130   HomePage

ジャンプするアンモナイト、すてき。
わたしの机の中に、小さなアンモナイトのレプリカがあります。
埼玉の恐竜博物館で買った。



カキラン 投稿者:SHIMIZU 投稿日:2004/06/23(Wed) 21:47 No.1113   HomePage

ぺこさん 今晩は
先日、六甲山系でカキランをはじめて見ました。
私の住んでいるところの地名(鈴蘭台)は昔、カキランがたくさん生えていたためにつけられたようです。



Re: カキラン TISATO - 2004/06/23(Wed) 23:20 No.1116  

キレイですっ! (^^
花を接写して撮っても、よくぼやけてしまいます
やっぱり凄腕 なんだぁ。ぺこさんの言うとおり。

まいど、ぺこさんじゃぁ ありませぬ。(^^




Re: カキラン (* ̄− ̄endo) - 2004/06/24(Thu) 11:21 No.1118  

ラン科、カキランの葉はホトトギスに似ていますね。湿地に生える多年草と書いてあります。日本全国にあったみたいですが
見たことが無いです。

ゲンノショウコも昔はいくらでもありましたが今は見なくなりました。



Re: カキラン 川*‥川ぺこ - 2004/06/24(Thu) 16:40 No.1119  

やはり、こちらより少し遅いんですね。
これが標準の色で、まだ他にもあるらしい。
鈴蘭=カキランだったのでしょうか?

いつもありがとうございます。

フウランです。



チェシャネコみたい。 投稿者:川*‥川ぺこ 投稿日:2004/06/23(Wed) 17:46 No.1112  

歩いていたら、ぴくぴくっと耳を動かしていました。のったりと、暑さに溶けてるネコです。



Re: チェシャネコみたい。 TISATO - 2004/06/23(Wed) 23:16 No.1115  

逃げないで、落ち着いてるところがすごい!



蓮の花 投稿者:(* ̄− ̄endo) 投稿日:2004/06/23(Wed) 08:19 No.1109  

行田市がゴミ焼却場を作ろうとして工事をしていたら蓮の種子が出てきて発芽しました。大賀蓮と同じようです。古代蓮と名付けましたがまだ咲いてはいませんでした。他の種類が咲き始めています。



Re: 蓮の花 (* ̄− ̄endo) - 2004/06/23(Wed) 08:25 No.1110  

蓮酒ってごぞんじですか。蓮の葉に小さな穴をあけて茎を銜えて上から酒を注ぎます。中国の長寿を願う行事のようです。
とぼどほと注ぐと噎せますので静かに少しづつ注いで貰って下さい。飲み会の折などすると面白いです。



Re: 蓮の花 (* ̄− ̄endo) - 2004/06/23(Wed) 08:28 No.1111  

「蓮の葉」も夏の季語となっています。「蓮の浮き葉」「銭葉」「蓮の巻き葉」友達の句です。

蓮の葉もセーラー襟もひるがえる  こしのゆみこ



Re: 蓮の花 TISATO - 2004/06/23(Wed) 23:12 No.1114  

蓮の花の オンパレードですね。
蓮の葉に小さな穴をあけてお酒を呑むなんて風流ですね。
みんなが集まった時実際にやってみれば、とても場がもりあがりそう。「蓮の葉」は夏の季語だったのですね。
私も、岡山の文化史で散策中 蓮をみつけ、携帯で写真撮ったつもりが保存されてなくてダメだった。ざんね〜〜ん・・(−−;



コバイケイソウ 投稿者:(* ̄− ̄endo) 投稿日:2004/06/22(Tue) 00:35 No.1098  

玉原の湿原に咲いていました。ブナの森から流れるおいしい水あり掬って飲めます。



ブナ (* ̄− ̄endo) - 2004/06/22(Tue) 00:43 No.1099  

ブナの森は雨あがりで霧がかかっていました。



ムシカリの花 (* ̄− ̄endo) - 2004/06/22(Tue) 00:48 No.1100  


多分葉が丸いので「ムシカリ」と思います。朝早く一人で湿原に歩いて行ったら狐とばったり。向こうもぎょっとしたみたい。夜中に鳴く狐の声は鋭くて驚きました。



Re: コバイケイソウ TISATO - 2004/06/22(Tue) 01:24 No.1101  

白い花、花嫁のブーケのようで、キレイね!



襟巻きに? (* ̄− ̄endo) - 2004/06/22(Tue) 07:50 No.1103  

狐と目と目が合い、この狐みたいに逃げ去りました。
襟巻きになりそうな位に尾が立派でしたよ。



Re: ムシカリは 川*‥川ぺこ - 2004/06/22(Tue) 08:31 No.1105  

ムシカリは装飾花がつきます。時期的にももう終わっていると思うのですが・・・。

こんな感じですね。



Re: endoさんは何処にお住まい? 川*‥川ぺこ - 2004/06/22(Tue) 08:40 No.1106  

あちこちの地名がでてくるので、混乱していました。コバイケイもこれから咲く花ですよね。
花の名前を調べるときに、場所、時期は大切な要件です。わたしのHPでは、今のところ去年の花はだしていません。時々の花が判るようにしたいと思っています。



Re: コバイケイソウ (* ̄− ̄endo) - 2004/06/22(Tue) 09:21 No.1108  

玉原に句会で行った去年、撮った写真です。
しかし他の人から見たら、どうかしていると思う位いろいろの所に行きます。誤解がないように撮った場所を書いているのですが・・・。

過去の写真は出さないようにしますね。



カメムシ 投稿者:川*‥川ぺこ 投稿日:2004/06/20(Sun) 13:01 No.1087  

これが、マユミにつくカメムシ。あんまり綺麗じゃないのね。こんなんでもく・さ・いのかぁ。



Re: カメムシ (* ̄− ̄endo) - 2004/06/20(Sun) 16:33 No.1088  

亀虫って匂いますね。子供の頃、へっぷた虫と言ってました。
糸トンボの交尾です。昆虫もこれから卵を産むのかしら。



Re: カメムシ shimirin - 2004/06/20(Sun) 20:35 No.1090   HomePage

カメムシは臭いですよね。苦手な虫です。


Re: カメムシ 石川為九 - 2004/06/20(Sun) 22:20 No.1092   HomePage

沖縄にはきれいなメタリックな色のカメムシがいます。
これいつか撮りたいと思っています。
添付画像はハイビスカスの葉にとまっていた?虫。



Re: カメムシ 川*‥川ぺこ - 2004/06/20(Sun) 23:06 No.1093  

これは、カミキリムシっぽいよ。

沖縄で、綺麗な虫がいると、大騒ぎしたら、赤いゴキブリでっした。や〜ん。



Re: カメムシ ひぐま - 2004/06/21(Mon) 00:46 No.1095  

ペコさん、「ブチヒゲカメムシ」という種類かも知れませんね。
鹿児島で悩まされたカメムシは緑色が多かったのですが、
こちらではそうでもないのですね。
カメムシ〜触ってしまった指がいつまでもいつまでも臭うのです。
洗濯物についていて、知らずにさわったりするものでした。



Re: カメムシ 川*‥川ぺこ - 2004/06/21(Mon) 01:56 No.1096  

http://www.h2.dion.ne.jp/~usako/kamemusi.html

洗濯物はビビルなぁ。ぅ。<泪目



Re: あの、マイマイカブリって 川*‥川ぺこ - 2004/06/22(Tue) 08:47 No.1107  

あの、マイマイカブリって知っていますか?
幼稚園の時、庭で見つけた甲虫。やった〜って思って触ったら、目に滲みてくっさ〜〜〜っくなりました。
以来出会っていませんが、未だに泣きそうなくらい目が痛かった記憶があります。カメムシvsマイマイカブリなんて、どうかな?
やっぱ、カメムシの勝ちですか?

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -