Sep 25, 2005

CSSによる段落分け

このblosxom blogをカスタマイズするとき、CSSファイルを変更する。
この本文の幅は固定してあるので、横幅が広くないノートパソコンなどのブラウザでは下のほうにカウンタやカレンダが行ってしまうかもしれない。
しかし、この場所には400ピクセルぐらいの画像がアップロードされることを想定しているので、これくらいの幅で固定したわけである。
前にはtableタグを使って、段を分けていたが、このblogにも使われているようなCSSファイルを使うようになった。
ヘッダ、ペイン、フッタなどについてのXHTMLのわかりやすい説明が下のサイトに出ている。

CSS編@Linux Life

Sep 20, 2005

webカメラとLinux

やはりPentium Mのデスクトップパソコンを作るか、ノートのベアボーンにDebian GNU/LinuxやほかのPCUNIXをインストールして、辞書などを入れて多少実用にするか、迷っているうちに、忙しくて秋葉原にひょっこり行く機会がない。
USBのwebカメラは調子が悪くて、リアルタイム画像配信をやっていないが、復活したいな、と思い始めた。とはいっても変哲もない空の画像なのだが。
下のサイトにLinuxで使えるWebカメラの情報がある。
ぼくとしてはほんとうは使っていたものを直したいのだが、かえって買うよりも手間がかかるかな、と思う。
LinuxとWebカメラ
ffmpegを使えば、動画ストリームサーバも可能だし、インターネットラジオはもっと簡単なようだが、コンテンツがない(^^)。
でも先々いろいろと実験したいものだ。

Sep 11, 2005

ベルの爪とぎ

ベルはじゅうたんなどを爪とぎ用に使うが、この板もよく使う。この爪とぎ板にはマタタビの粉を振ってある。

b05_9_11a

Sep 08, 2005

マルチメディア専門のLinuxディストリビューション

geexbox
agnula
dynebolic

上のLinuxディストリビューションは、すべてマルチメディア専門のものである。
自分ではまだやっていないが、いわゆる1CD Linuxである。
英語であり、日本語に対応していないが、興味があるのでサイトに行ってみた。
BIOSをCDドライブから起動するように設定してから、CDを入れて、起動すればよい。
マルチメディア専門というくらいだから、音源ボード、ビデオキャプチャボードなどを装着したマシンがいい。
ハードウエア対応状況など書かれている。
使い方としてはサーバとの共用は想定されていないだろう。
スタンドアロンのLinuxマルチメディアマシンができれば、楽しそう。

Sep 05, 2005

これを書いているマシン

側面がアクリル板になっているLIAN LIのケースに、inteli875チップセットのマザーボード(D875PBZ)を装着してある。側面が透明なので、CPUファンの埃のつき具合なんかがわかる。このケースは電源が付いていないので、別に買ったもので、ここには見えていない。なんでも限定品だとのことであるが、さすがに、金属のはめ込み部分などは精密にできている。ケース上面にファンがついていて、一時、ふさいであったが、網を張って、今は使っている。
AGPスロットには比較的いいビデオボードを入れてある
PCIバスには、いちばん下にある音源ボードしか入れていない。Inteli875チップセットでは、音源がオン・マザーボードではない。2.1チャンネルのステレオ音源で、スピーカを1万円ぐらいのものを買ったらかなりいい音が出るようになった。でもほとんど音楽は聴かない。インターネットラジオをたまに聴くぐらい。クルマを運転される方が、出発時に同じ曲を流すのを聴いたことがある。精選して音楽もたまには流したほうが精神衛生上いいのかもしれない。
もうひとつ7.1チャンネルだかのボードを持っているが、Linuxで認識されなかったので、保存してある。
LANは、オン・マザーボードのものである。ギガビットLANであるが、Linuxの新しいkernelで問題なく自動認識した。

b05_9_5a

Sep 03, 2005

甘えるベル。

ベルの性格はおとなしいほうだと思う。

b05_9_3b

靴下とカオス

脱ぎ散らかした靴下とカオス。

b05_9_3a

December 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
       

Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxomサイトの日本語訳
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿

画像投稿BBS
灰皿町アルバム・掲示板
ぺこの植物写真・掲示板
人形の足跡
Photo-Room